東京港区赤坂にある鈴木三河屋は、おいしい日本の銘酒を販売している酒屋です。
王祿(おうろく),而今(じこん),喜久醉(きくよい),木戸泉(きどいずみ),仙禽(せんきん),宝剣(ほうけん),天美(てんび),冩樂(しゃらく),にいだしぜんしゅ,播州一献(ばんしゅういっこん),会津娘(あいづむすめ)の特約店です。
酒造りは米作りから・・・体に優しい酒造りに真っすぐな蔵元さんとともに。
特定商取引法に基づく表記
ご利用規約
個人情報保護方針
HOME
≫
蔵元紹介
蔵元紹介:焼酎
≫ 明るい農村・農家の嫁 霧島町蒸留所 鹿児島県霧島市
明るい農村・農家の嫁 霧島町蒸留所 鹿児島県霧島市
~農村の魂と汗の結晶~
明治44年の創業の伝統ある蔵です。自然豊かな霧島連山の麓にあり、蔵の裏側には霧島川の清流が流れています。創業時代から大切に使われた、和がめを使用し丹念に醸しています。
霧島町蒸留所の商品
焼酎
農家の嫁 1800ml
焼酎
明るい農村 赤芋仕込み 1800ml
焼酎
明るい農村 720ml
焼酎
明るい農村 1800ml