
特別な時に、同じ年を重ねた特別なお酒を
大切な人の生まれ年、節目の年、〇〇年同窓会,,,などの場面で同じ年を重ねたお酒を空けるのはいかがでしょうか。
日本酒で長期熟成されているお酒は『古酒』と呼ばれていますが、本物の熟成酒を飲まれたことはありますか?
今回、ご紹介するお酒を造っている『木戸泉酒造』は日本酒の長期熟成酒を初めて世に出した酒蔵です。
昭和30年代より日本酒の長期熟成の実験を開始。
昭和46年には9年物の「オールド木戸泉」を発売。
昭和42年からは自然農法(無農薬・無化学肥料栽培)産米を100%使用した純米酒の製造。
常温貯蔵で年月を重ねるにしたがって、色は山吹色の深みを増します。
封を切ると、長い眠りから解き放たれる熟成香。
もともとボディのある味わいが、徐々にそぎ落とされ風格のある骨格が残った旨みと酸。
深みとコク、複雑味にトロミが加わる妖艶さ。
特別なときに、何物にも代えがたいお酒で、代えがたいひと時を共有されてはいかがでしょうか。
ご注文の流れ
ヴィンテージ:1974年(S49)~2013年(H25) ※1995年を除いて在庫あり(2017.5現在)
価格:1,500円(税別)~ 化粧箱入り
※ヴィンテージにより異なりますので、直接お問い合わせください
下記メール・FAXにてご注文承ります。
・希望ヴィンテージ
・本数
・お受け取り方法
(ご来店/配送)
を明記の上お申し込みください。
・在庫の有無
・金額
をご連絡いたします。
指定の振り込み先にご入金、もしくはご来店にてお支払いいただきます。
※お支払い完了の時点で『ご注文確定』となります
蔵にお酒を発注いたします。
入荷まで2~3週間ほどお待ちください。
※お酒造りの繁忙期(11月~3月)には更に期間を要する場合がございます。
鈴木三河屋にお酒が到着次第、お客様に入荷のご連絡をいたします。
ご来店いただき店頭にてお渡し、もしくはご指定の送り先に発送いたします。
お問い合わせ先
株式会社 鈴木三河屋
mail: info@mikawa-ya.co.jp
( 件名が文字化けする場合には「玉響お問い合わせ」とご記入ください。)
FAX: 03-3588-1188