「会津娘」から新商品『穣(じょう)』の田圃違い「羽黒46」、「羽黒前27」、「羽黒西64」が入荷して参りました。先に入荷した第1弾「花坂境22」に続いての入荷です。 「土産土法」をテーマに取り組んできた「会津娘」では、田圃により個性・特徴・味わいがあることに着目して、田圃ごとに醸して瓶詰貯蔵したお酒を発売することになりました。田圃が異なる以外は、お米に品種、精米歩合、酵母等全て同じです。これら3種の飲み比べを是非おススメ致します。ひと味違う味わいの差をお楽しみ下さい。 なお、少量入荷のため、お1人様各1本でお願い致します。 ※裏ラベル、および瓶にかかっている札のQRコードから各圃場の情報が得られます。
「羽黒64」は、最も早くからの自社栽培田。表土がきめ細かく柔らか。有機JAS認証取得。大粒でやや硬質、綿密な味わいの「五百万石」に育ちます。 黄色がかった色合い。ほんのり青いメロンを思わせる香り。しっとり落ち着いた旨味を適度な酸味が上手くまとめて、濃厚さを感じつつキメの細かい味わいになっています。後半は、ややドライな印象になってすっきり切れていきます。
(更新日2019年8月10日)
スタッフから一言
「会津娘」から新商品『穣(じょう)』の田圃違い「羽黒46」、「羽黒前27」、「羽黒西64」が入荷して参りました。先に入荷した第1弾「花坂境22」に続いての入荷です。 「土産土法」をテーマに取り組んできた「会津娘」では、田圃により個性・特徴・味わいがあることに着目して、田圃ごとに醸して瓶詰貯蔵したお酒を発売することになりました。田圃が異なる以外は、お米に品種、精米歩合、酵母等全て同じです。これら3種の飲み比べを是非おススメ致します。ひと味違う味わいの差をお楽しみ下さい。 なお、少量入荷のため、お1人様各1本でお願い致します。 ※裏ラベル、および瓶にかかっている札のQRコードから各圃場の情報が得られます。
「羽黒64」は、最も早くからの自社栽培田。表土がきめ細かく柔らか。有機JAS認証取得。大粒でやや硬質、綿密な味わいの「五百万石」に育ちます。 黄色がかった色合い。ほんのり青いメロンを思わせる香り。しっとり落ち着いた旨味を適度な酸味が上手くまとめて、濃厚さを感じつつキメの細かい味わいになっています。後半は、ややドライな印象になってすっきり切れていきます。
(更新日2019年8月10日)