「若波」の新商品『純米吟醸 TYPE-FY2 生酒』が入荷して参りました。「TYPE-FY2」としては初めての生酒となります。「FY2」は、福岡県が開発した「ふくおか夢酵母2号」の頭文字です。この酵母は、ワインに多く含まれるリンゴ酸を多く生成する特徴があります。昨年より、麹の一部を「白麹」を変え、更に今年はアルコール度数を13%(原酒)にしました。
九州では、“ゆずやカボスを料理にひと搾り”する文化があり、FY2にも「白麹」由来の酸をひと足しすることで料理との相性がグッと良くなると考えました。更に、アルコールを抑えることで余韻のアルコール感が抑えられ料理との相性も広がります。食事と一緒にもっともっと杯が進む味わいを目指しました。昨年とは新しい味わいをお楽しみ下さい。この機会に是非どうぞ!!
なお、数量に限りがございますので、720mlのみの発売となります。
ほんのり柑橘を思わせる爽やかな香り。軽やかな飲み口ながら、爽やかな果実的な酸が広がった後、甘味・旨味と上手く融合して比較的バランスのとれた軽快で甘酸っぱい味わいに仕上がっています。後半は、爽やかな余韻と共に酸が軽快に切ってくれます。白ワインを思わせる爽快感と清涼感そのままに、低アルコール(13度)を感じさせない押し味もしっかりあります。料理との相性もよく、食事と一緒にどんどん杯が進みます。
(更新日:2020年2月8日)
スタッフから一言
「若波」の新商品『純米吟醸 TYPE-FY2 生酒』が入荷して参りました。「TYPE-FY2」としては初めての生酒となります。「FY2」は、福岡県が開発した「ふくおか夢酵母2号」の頭文字です。この酵母は、ワインに多く含まれるリンゴ酸を多く生成する特徴があります。昨年より、麹の一部を「白麹」を変え、更に今年はアルコール度数を13%(原酒)にしました。
九州では、“ゆずやカボスを料理にひと搾り”する文化があり、FY2にも「白麹」由来の酸をひと足しすることで料理との相性がグッと良くなると考えました。更に、アルコールを抑えることで余韻のアルコール感が抑えられ料理との相性も広がります。食事と一緒にもっともっと杯が進む味わいを目指しました。昨年とは新しい味わいをお楽しみ下さい。この機会に是非どうぞ!!
なお、数量に限りがございますので、720mlのみの発売となります。
ほんのり柑橘を思わせる爽やかな香り。軽やかな飲み口ながら、爽やかな果実的な酸が広がった後、甘味・旨味と上手く融合して比較的バランスのとれた軽快で甘酸っぱい味わいに仕上がっています。後半は、爽やかな余韻と共に酸が軽快に切ってくれます。白ワインを思わせる爽快感と清涼感そのままに、低アルコール(13度)を感じさせない押し味もしっかりあります。料理との相性もよく、食事と一緒にどんどん杯が進みます。
(更新日:2020年2月8日)