今期、長州酒造の新たな試みとして 同じ酵母、同じ精米、造り方も同じ、 違いは、原料米のみの、商品を発売致します。
※蔵元よりメッセージ
ありったけの愛と感謝を込めて 瀬戸内4県の代表的な酒米使い 同一精米同一酵母で醸す純米大吟醸シリーズ 最後を飾る長州山田錦 8月10日、天美の日に発売いたします いつも使っている山田錦だからこそとても難しかったです。 お米違い、是非楽しんで頂けたら嬉しいです。
※店主味わいコメント
フレッシュでラムネのような口当たり。 控えめながら上品な甘さ。 軽やかで心地良い旨み。
(更新日:2022年8月11日)
スタッフから一言
今期、長州酒造の新たな試みとして
同じ酵母、同じ精米、造り方も同じ、
違いは、原料米のみの、商品を発売致します。
※蔵元よりメッセージ
ありったけの愛と感謝を込めて
瀬戸内4県の代表的な酒米使い
同一精米同一酵母で醸す純米大吟醸シリーズ
最後を飾る長州山田錦
8月10日、天美の日に発売いたします
いつも使っている山田錦だからこそとても難しかったです。
お米違い、是非楽しんで頂けたら嬉しいです。
※店主味わいコメント
フレッシュでラムネのような口当たり。
控えめながら上品な甘さ。
軽やかで心地良い旨み。
(更新日:2022年8月11日)